
小枝×ゴスペラーズ 『angel tree』Music Video
(6分40秒)
製菓会社に勤務する伊藤は新商品の開発で頭を悩ましていた。
祖父も同じようにチョコレートの商品開発を行っており、悩んだ時はいつも公園の木の下へ出かけて行ったのだった。
森永チョコレート「小枝」 は、今から45年前に発売された。
– YouTube 引用 –
小枝×ゴスぺラーズ スペシャルWebムービーの特設サイトはこちら
→https://www.morinaga.co.jp/koeda/gosp…
LINEの友達登録はこちら!→https://line.me/ti/p/%40the_gospellers
今年、森永製菓の代表商品のひとつで45周年を迎える「小枝」とゴスペラーズの村上てつや、黒沢 薫が同じく45歳ということで実現した、ゴスペラーズと森永製菓とのスペシャルコラボ!!
このために書き下ろした「angel tree」は森永製菓「小枝」の様に多くの人に長く愛してもらえるような美しい楽曲となっている。
森永チョコレート「小枝」 45周年特別企画!!
「小枝」の45周年を記念し、ゴスペラーズのメンバーの村上てつやさんと黒沢薫さんがともに45年(歳)を迎えることをきっかけに、今回このスペシャルWebムービー企画が実現しました。
このスペシャルWebムービーは、ゴスペラーズの歌う「angel tree」を背景に、45年前に「小枝」が誕生したいきさつや、現在の「小枝」にまで受け継がれた商品開発への情熱や精神を家族の絆とともにイメージとして表現したミュージックビデオ仕立てになっています。
http://www.5studio.net/
http://www.gospellers.tv/
<関連情報>
森永製菓株式会社(もりながせいか)は、1899年(明治32年)に創立された。
トレードマークに「エンゼル」を使ったキャラメルなどを製造している老舗メーカーである。森永乳業とは兄弟会社の関係で、モリナガグループを形成している。戦後日本でバレンタインの習慣が広まったのは、森永製菓の宣伝がきっかけだという。
企業情報
http://www.morinaga.co.jp/
『小枝』 商品紹介
http://www.morinaga.co.jp/koeda/
ゴスペラーズ(gospellers)
1991年に早稲田大学のアカペラ・サークルで結成される。
1994年12月に現在のメンバーでメジャーデビュー。
メンバーは次のとおり。
村上てつや(むらかみ てつや)ゴスペラーズのリーダー。
黒沢薫(くろさわ かおる)多くの曲でヴォーカルを務める。
酒井雄二(さかい ゆうじ)彼が作詞・作曲する曲は言葉遊びを多く含む。
https://twitter.com/uzysakai
北山陽一(きたやま よういち)ベースヴォーカル。
https://twitter.com/yohk
安岡優(やすおか ゆたか)ゴスペラーズのほとんどの曲の作詩を手掛ける。
ゴスペラーズスタッフ Twitter
https://twitter.com/the_gospellers
広告
最近の投稿
- Mother 【ニクイねぇ!シアター】第一弾 2017-01-16
- 窓の外側 2017-01-10
- クリス・ハート – 「道」(ドラマ・ヴァージョン) 2017-01-09
- 「きらきらと」 産学協同制作ドラマ 2017-01-06
- 『瞬くほど曖昧な夕暮れに』 2017-01-04