
(11分24秒)
家に帰ってきた主人公。自宅はずいぶんと掃除をしていない。
とはいえお腹がすいたので食事をしようとしたところ達磨を見つけたところ。
”
監督:姫野 暁高第6回TOHOシネマズ学生映画祭 短編アニメーション部門 上映作品
”
– YouTube 引用
関連情報
監督 姫野暁高(ひめの あきたか)
大阪府大阪市生まれ。
大阪芸術大学附属大阪美術専門学校 卒業。
現在は個人でアニメーション制作をしている。
Twitter
https://twitter.com/tsff_east_staff
■達磨
だるま(達磨)は仏教の一派である禅宗開祖の達磨の坐禅姿を模した置物、または玩具。現在では禅宗のみならず宗教、宗派を越え縁起物として広く親しまれている。
多くは赤色の張子(はりこ)で製作され、目の部分は書き入れずに空白のままに残す。そして何らかの祈願を行い、祈願が叶うと目を書き入れるという習慣がある。
縁起物として、紅白となるよう白いだるまを作ることも行われてきた。
(出典 Wikipedia)
広告
最近の投稿
- Mother 【ニクイねぇ!シアター】第一弾 2017-01-16
- 窓の外側 2017-01-10
- クリス・ハート – 「道」(ドラマ・ヴァージョン) 2017-01-09
- 「きらきらと」 産学協同制作ドラマ 2017-01-06
- 『瞬くほど曖昧な夕暮れに』 2017-01-04
アーカイブ
広告
タグ
back numberHACHIDORI BLUELGBTNHK全国大学放送コンテストomixPROJECT9R3 ProjectSUBARUTick Tack MovieTriF movieUFOUNIVERSAL MUSIC JAPANYour story with.あつぎ映像コンテストいばらきショートフィルム大賞アイドルコラボショートショート フィルムフェスティバル & アジアシリーズ「彼女の物語」スタジオコロリドナツイチニッポン・ローカルショートムービーネスレ日本ビデオSALON京都精華大学仙台デパートメント企業多摩美術大学小山薫堂文化学院新海誠日光鹿沼フィルムコミッション映画祭映画美学校桜美林大学町おこし秋元康自主映画自衛隊行政金夜、安部礼司音楽黒木渚ND猫の皮脱衣所TOHOシネマズ学生映画祭