
(29分06秒)
1年前に実家の鹿児島から大阪の東住吉区にある錫器工場で働いている青年。
東住吉区という街は、青年の父親が若い時に働いていた街。
いまでは青年が働いている街。それ以外に青年には接点がない街。
仕事と家との往復でいやになってきている。
”
大阪スクールオブミュージック専門学校、大阪ダンス&アクターズ専門学校、大阪スクールオブミュージック高等専修学校と、株式会社東通企画の制作によるオリジナルドラマ『錫(すず)の奇跡』を、(2015年)4 月 5 日(日)20:00 より J:COM チャンネル(地デジ11ch)で放送しました。
この取り組みは、将来、俳優や放送業界で働くことを目指す学生と、現役のテレビ制作スタッフによる「産学協同教育企業プロジェクト」の一環として、学生が「地域」をテーマに新しい感性でドラマを制作し、制作の技術を学ぶものです。
”
– YouTube 引用 –
■関連情報
大阪錫器
日本の錫器の約6割が「大阪錫器」で作られています。
http://www.osakasuzuki.co.jp/
<錫器とは>
アーツ&クラフツ商会 #24「大阪浪華錫器」(16分43秒)
大阪スクールオブミュージック専門学校
http://www.osm.ac.jp/
大阪ダンス&アクターズ専門学校
http://www.da-osaka.ac.jp/
大阪スクールオブミュージック高等専修学校
http://www.osm.ed.jp/
株式会社東通企画
http://www.totsu-plan.com/
広告
最近の投稿
- Mother 【ニクイねぇ!シアター】第一弾 2017-01-16
- 窓の外側 2017-01-10
- クリス・ハート – 「道」(ドラマ・ヴァージョン) 2017-01-09
- 「きらきらと」 産学協同制作ドラマ 2017-01-06
- 『瞬くほど曖昧な夕暮れに』 2017-01-04
アーカイブ
広告
タグ
back numberHACHIDORI BLUELGBTNHK全国大学放送コンテストomixPROJECT9R3 ProjectSUBARUTick Tack MovieTriF movieUFOUNIVERSAL MUSIC JAPANYour story with.あつぎ映像コンテストいばらきショートフィルム大賞アイドルコラボショートショート フィルムフェスティバル & アジアシリーズ「彼女の物語」スタジオコロリドナツイチニッポン・ローカルショートムービーネスレ日本ビデオSALON京都精華大学仙台デパートメント企業多摩美術大学小山薫堂文化学院新海誠日光鹿沼フィルムコミッション映画祭映画美学校桜美林大学町おこし秋元康自主映画自衛隊行政金夜、安部礼司音楽黒木渚ND猫の皮脱衣所TOHOシネマズ学生映画祭